スポンサードリンク
前回のキングダム615話では、馬南慈と傅抵に本陣を挟撃され、絶対絶命のピンチに陥った王翦本陣。
先に趙軍を包囲したにもかかわらず、田里弥・倉央・飛信隊はなかなか李牧の下へたどり着けないでいました。
こうなっては攻撃に兵数を割いた王翦軍のほうがやや不利の状況になっています。
王翦は正面の傅抵隊を突破して田里弥・倉央の軍に逃げ込もうとしますが、そうはいかせないと傅抵が気合を入れます。
また、総大将であり父である王翦を救援しようと王賁が満身創痍で向かっていきます。
一方、しばらく動きがなかった紀彗と蒙恬がいる趙軍右翼と秦軍左翼ですがここで小さな動きを見せていきます。
前回は、王賁は王翦を救えるかという題で次回考察をしましたが、今回は別の視点から考察してみたいと思います。

今回は趙軍右翼と秦軍左翼に注目して616話の予想を書いていきたいと思います。
秦中央軍の動き
先に挟撃を仕掛けた秦軍ですが、田里弥・倉央・飛信隊の猛攻にもかかわらず李牧軍は未だに落ちる気配がありません。
飛信隊は615話で全く出てきませんでしたから現在どうなっているかはわかりません。
しかし、そろそろ飛信隊の前に龐煖が出てきてもおかしくないころです。
李牧も飛信隊は龐煖が必ず止めてくれると信じているのでしょう。
飛信隊の進撃を心配した部下に対して「そっちはいい」と言っていますしね。
飛信隊が龐煖の対処で李牧軍どころではなくなると、あとは秦中央軍にかかってきますね。
しかし、李牧軍に攻撃を仕掛ける倉央軍・糸凌の前に共伯が立ちはだかります。
正直、糸凌の強さの前に共伯はやられてしまうでしょうが、攻めのスピードは確実に遅れることでしょう。
このままでは李牧を倒す前に王翦がやられてしまいます。
李牧を馬呈が救援に向かい蒙恬がこれを追う
李牧がやられては戦に負けてしまうと悟った紀彗は、すぐさま馬呈に中軍を授け救援に向かいます。
これを見逃さなかった蒙恬は秦軍左翼を他のものに任せて馬呈を追いに向かいます。
李牧軍に着いた馬呈はどうするのか
李牧軍に着いた馬呈は正面にいる倉央・糸凌の猛攻を防ぎにかかると思います。
飛信隊は右翼にいた馬呈には遠すぎますし第一龐煖がいますからね。
糸凌は今共伯と戦っていますが、糸凌の強さの前に共伯は敗れることでしょう。
共伯がいなくなった今李牧の前に障害はありません、
そのまま李牧に向かって突撃しようとしたときの糸凌の前に馬呈が現れることでしょう。
馬呈自身はかなり強いですし、自分の強さに自信を持っていますので必ず糸凌に向かっていきます。
馬呈を追った蒙恬はどうする?
馬呈に少しおくれて中央にたどり着いた蒙恬が目にしたには、糸凌が馬呈と戦っている姿でした。
「倉央軍が足止めを食らって李牧に向かうことができない」と馬呈の足止めができなかったことを悔いる蒙恬でしたがふと李牧を目にすると、
のところには側近の兵が数騎いるだけでした。
これを見た蒙恬はチャンスとばかりに狙いを馬呈から李牧に変えて襲い掛かります。
もともと、紀彗が馬呈を救援に向かわしたのは、李牧の指示ではありません。
つまり馬呈と蒙恬が中央に来たのは計算外な事なんです。
李牧にしてみれば臨機応変に行動できる蒙恬の存在は厄介でなるべく中央には、来させたくない存在でしょう。
李牧は飛信隊は龐煖、中央軍は雷伯・共伯で王翦が倒れるまでしのげると考えているでしょうが、蒙恬の襲撃で一気に劣勢に変わることと予想しますね。
李牧にとって蒙恬の出現は思考の外の存在でしょうから。
名作”三国志 Three Kingdoms”を無料で視聴する方法
三国志は映画やドラマなどいろいろな作品がありますよね!その中でも本場・中国で制作された”三国志 Three Kingdoms”は名作との呼び声が高く、管理人自身自信をもってお勧めできる三国志ドラマです。
実はYouTubeなどにもあるにはあるんですが、全部の話はなくとびとびの話しかなかったり違法行為なので運営から削除されて見れなくなったりしています。

ですが、FODプレミアムに登録すると”三国志 Three Kingdoms”の全話が見れて
一か月以内に解約さえすれば料金は全くかからないんです。
もし解約方法がわからず不安という方は以下の記事をご覧ください。

一か月無料プラス100p付き
最期に
次回のキングダムでも先の展開を予想していきたいと思います。
皆さんの予想のコメントもお待ちしておりますので、コメントいただけると幸いです。
コメントを残す