【キングダム620話次回ネタバレ考察】羌瘣は龐煖を倒せる?

Pocket

キングダム620話では、河了貂かりょうてんを討ちに行った金毛きんもうが逆に、矢で討たれ一気に李牧りぼくの下に飛信隊ひしんたいがなだれ込もうとします。

救援に駆け付けた馬呈ばてい糸凌しりょうの相手を引き受けカイネを李牧りぼくの下に向かわせます。

李牧りぼくを目の前にした飛信隊ひしんたいは最後に力を振り絞り、李牧りぼくがいる丘めがけて進撃します。

 

 

李牧りぼくまでもう少し・・・・となった直後奴が現れました。

 

そうです。武神・龐煖ほうけんです。

 

突如、現れた龐煖ほうけん飛信隊ひしんたいの兵士を次々に蹴散らしていきます。

 

龐煖ほうけんの登場に疲労ひろう困憊こんぱい羌瘣きょうかいが静かに反応します。

ここまでが619話のあらすじです。

 

このことを踏まえて次回620話のキングダムを考察こうさつしていきたいと思います。

信と羌瘣は龐煖に勝てるのか?


李牧りぼくを倒すまでの障害はもう残すところ龐煖ほうけんただ一人です。

 

龐煖ほうけんを倒しさえすれば長かった朱海しゅかい高原の戦いもしん軍の勝利で幕を閉じることができます。

 

しかし、皆さんご存知の通り龐煖ほうけんはかなり強いです。

キングダムでの名将めいしょうである王騎おうき麃公ひょうこう龐煖ほうけんの前に倒れています。

 

一方、飛信隊ひしんたいの信と羌瘣きょうかいは以前龐煖ほうけんと戦ったことがありますね。

その時は2対1の戦いでしたが両者痛み分けの形になっています。

 

 

あのころから信は武芸ぶげいや将軍との資質も磨きがかかっています。

羌瘣きょうかいも実姉の仇をとることができ大きく成長しました。

信と羌瘣の不安な点

成長した信と羌瘣きょうかいの二人ならば、龐煖ほうけんを破ることも十分可能であると思います。

 

 

しかし、心配なのは二人のコンディションです。

今、信と羌瘣きょうかいのコンディションは最悪な状況だと思います。

 

信は連戦続きで気力体力ともに消耗しています。

 

普段であれば、ちょう軍の一般兵の2,3人ぐらい簡単に弾き飛ばしてしまいますが、深手を負ったまま戦い続けたことで体は限界を迎え始めています。

 

羌瘣きょうかいは先の戦いで無理やり敵軍の中で一人奮戦ふんせんし続けたことが仇となり、尋常ではないぐらい疲弊ひへいしています。

そのため飛信隊ひしんたい金毛きんもうを破った大事な場面でも戦いに参加できずに体を休め続けています。

 

その一方で、龐煖ほうけんは今まで戦いにほとんど参加せず信と羌瘣きょうかい李牧りぼくの目の前に来るまで身を隠していました。

 

体力的には有り余っているでしょう。

しかし、死期が近いのか原因不明の頭痛に襲われているようですが、これが戦いに影響するとは思えません。

 

コンディションの面から考えると信と羌瘣きょうかいは断然不利だといわざる負えません。

 

それでも信と羌瘣が死ぬことはない


現状、圧倒的に信と羌瘣きょうかいが不利だといわざる負えません。

 

しかし、それでも信と羌瘣きょうかい龐煖ほうけんに負けて死んでしまうという結末は訪れません。

 

それは信がこの物語の主人公じんこうだからというだけでなく、歴史上信と羌瘣きょうかいはここで死んではいけないのです。

史実しじつから見ると、羌瘣きょうかいちょうの滅亡後まで生きていると記述があります。

信(李信)は逆にちょうの滅亡後から登場します。

 

史実しじつでは信はちょう攻めしていないとも言えますね。

 

信と羌瘣きょうかいともにちょう滅亡前の現時点では生きていることが確定しているので、龐煖ほうけんを倒せるかはわかりませんが少なくともここで死んでしまうと歴史的におかしなことになってしまいます。

 

逆に龐煖はここで死ぬのが自然

龐煖ほうけんの場合はここで死んでしまうほうが歴史的には正しいです。

龐煖ほうけんが歴史に最後に名前が出てくるのが、しんちょうに攻め入った直後です。

 

つまり今の620話の時間にかなり近いものだと思います。

 

龐煖ほうけんの最後に関しては詳しい記述は載っていませんが、戦場で討ち死にするシナリオをキングダムでは採用することでしょう。

糸凌と馬呈どちらが勝つ?

李牧りぼく軍の前に立ちはだかる脅威は飛信隊ひしんたいだけではありません。

正面から攻め上げている倉央そうおう軍の糸凌しりょうです。

現に李牧りぼくは615話で倉央そうおう糸凌しりょうを見て

「さすがにあれに到達されたらきついものがありますが・・・・」

といっています。

これは糸凌しりょう李牧りぼく軍を倒す伏線ではないでしょうか?

馬呈ばていも信と渡り合えるくらい強い将ですが、朱海しゅかい高原での糸凌しりょうの強さはいささか並外れています。

616話ではちょう軍の共伯こうはくを簡単に討ち取っていますし、その前でもカイネ軍を圧倒しています。

龐煖ほうけんを見ても顔色一つ変えず襲い掛かろうとしたり度胸も並外れです。

朱海しゅかい高原は糸凌しりょう馬呈ばていを破りそのまま李牧りぼくを追い立ててしん軍の勝利になるのではないでしょうか。

キングダムの最新刊・最新話を無料で読む方法


以上、キングダムに関する記事でした。
今回の記事を読んで、

漫画自体読んでみたくなった
という方にお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは
ポイント
1.1か月間の無料体験ができる!
2.ポイントで漫画・雑誌が1冊見れる!
3.多くの漫画や雑誌が配信されている
4.アニメ・ドラマ・映画が9万本無料!
5.アダルトも1万本以上見れる!
無料体験中の600ポイントでキングダムの最新刊や、キングダムが連載されているヤングジャンプを購入することができます。試し読みだけもできるのでのぞく価値アリ!
電子書籍


登録自体も簡単で、解約もすぐできるのでこの機会にキングダムの最新刊・最新話を読んでみてくださいね。

もし解約方法がわからず不安という方は以下の記事をご覧ください。
U-NEXTを今すぐ解約する方法を画像付きで解説!無料期間中でもラクラク解約!


イトウ カイヂ

今回も、圧倒的ご訪問・・!ありがとうございましたっっ!!!
 

まとめ


以上キングダム620話のネタバレ予想でした。

朱海しゅかい高原の戦いは終わりが見えそうでなかなか見えませんね。

ただ、ちょうの将軍たちが次々討ち死にしていっていることから終わりはそう遠くないと思います。

 

李牧りぼくを撃つのは龐煖ほうけんを倒した飛信隊ひしんたいかそれとも倉央そうおう軍の糸凌しりょうかどちらでしょうか。

 

意外と糸凌しりょう馬呈ばていをあっさり倒してちょう軍は撤退、龐煖ほうけんは死なずに信と羌瘣きょうかいの戦いは次回に持ち越しかもしれませんね。

 

◆◆◆◆◆こちらの記事も読まれています◆◆◆◆◆

1 Comment

レンガ

将官が大量に戦死する戦場は、大敗が相場なんですけどね (趙ガ龍・堯雲・岳嬰・金毛・共伯)。もっと言うと一翼全壊からの逆転勝利なんて戦史に例がないでしょ?正直、李牧の戦術は全てホウケンありきって、安直すぎる。李牧をなめすぎ。趙の戦死者はほとんど外様なので、フテイ・馬南慈・カイネは今後の戦いのため生き残ると思います。フテイとカイネは、楚の二人と同じ立ちく信・王ホン・蒙テンと同世代ライバルという役目があるし。無能性悪の舜水樹のような不愉快キャラは、このまま消えて欲しい。

現在コメントは受け付けておりません。