キングダムの王騎将軍、おそらく作中でも屈指の人気キャラとして長年愛されてきました。
個人的には間違いなく作中で一番カッコいいキャラだと思います。
秦王政の曾祖父・昭王の時代に将軍になり各地を転戦し功績を残します。
ある時から秦の怪鳥と呼ばれ他国からも恐れられる存在となりました
王騎将軍とは
らびっつちゃん達を見てる時の私
完全に王騎将軍の顔になってた pic.twitter.com/DHUygnslbA— 志希🌟幕張全日居るよ (@RN1011) November 25, 2022
王騎将軍は秦の初代六代将軍の一人で「秦の怪鳥」と他国から呼ばれ恐れられていました。
口ぐせが「ココココ」や「ンォフゥ」などで最初は不気味な印象でしたが、物語が進むうちにカッコよさに振り切ったようなキャラになりました。
王騎将軍がキングダムから消えて10年近くたってしまいましたが今でもキングダムでトップクラスの人気キャラとして君臨しています。
そういう僕はいつか王騎将軍のスピンオフが出るのを待ち望んでいます。
王騎将軍の強さ
キングダムの王騎将軍。
最初から最期まで絶大のインパクトを誇る御仁でした。
蒙武、騰、信に伝えるべきを伝え、託すものを託した最期に加え、前王から譲り受けた言葉を贏政に伝ていたという事実が明かされたという追い打ちで見事に涙腺をやられました。 pic.twitter.com/VNDZwLPqYJ— 月華@PSO2_Ship5 (@GekkaY) November 21, 2022
王騎将軍の個の力は間違いなくキングダム最強レベルです。武神・龐煖と戦った時も武力で凌駕していましたし、おそらく誰も勝てないのではないでしょうか。
しばらく戦場を離れていながら圧倒的な力を見せつけた王騎将軍の姿に見惚れてしまった人もいるのではないでしょうか。
しかし、王騎将軍の力はそれだけではもちろんありません。
将軍というからには軍を統率する力がもっとも大切です。
もちろん王騎将軍の統率力もずば抜けています。
ただ一言将兵に檄を飛ばすだけで、士気は天を突き新兵だろうが死を恐れず戦い始めます。
戦域全体を見渡す視野と、敵・味方の戦況を把握し判断力を併せ持ったキングダムでまさしく最強の一人でした。
なぜ王騎将軍は秦の怪鳥
王騎将軍は「秦の怪鳥」と呼ばれていました。
なぜ敵から怪鳥と呼ばれていたかは作中では出てきませんが、怪鳥の意味は妖しいまたは不気味な鳥という意味です。
王騎の口ぐせや単純の武力の強さからもきていると思いますが、それだけではないでしょう。
戦場全体を飛んでいるかのように把握する戦況分析能力、どこからともなく現れる神出鬼没、戦場で敵を薙ぎ払う姿から来ているのではないでしょうか。
敵軍から王騎の首をとれば50の城をとるより価値がある、と言わしめるほどの強さを戦場で見せつけていたのでしょう。
王騎将軍の史実
参りましょう、コココココココココ pic.twitter.com/Dqc2KT2ycz
— 王騎将軍(さめまる🦈)低浮上気味 (@Tzuyu_is_MyLife) November 21, 2022
王騎将軍は史実でも実在しています。
しかし、麃公や謄もほとんど記録がないのですが王騎将軍はそれ以上に記録がない人物です。
前246年、秦王政が即位すると、蒙驁・麃公らと共に将軍に任じられる。
前244年、蒙鷔が韓の13城を攻めとるも、同年に死亡
以上が王騎に関する記述のすべてです。ホントに王騎に関してはこれだけしかなく蒙驁のほうが活躍してるのが違和感がすごいです。
しかも、昭王のころからの将軍だったのはキングダムのオリジナルで実際は秦王政の時に将軍になっています。
実は同じ六将の王齕と同一人物という説が存在します。
キングダムでも王齕の話はほとんど出てこなかったので、同一人物説が採用されたのでしょう。
王騎将軍の死亡シーン
王騎将軍
まさかここで!って感じやった #心に残ったキャラ達の死に様選手権 pic.twitter.com/jIDLJBaOY6— うにぴ🍭 (@K65x4) November 20, 2022
王騎将軍は昭王が死亡した後、情熱を失い戦から身を引きます。
しかし、若年で即位した秦王・政に興味を持ち戦場に返り咲くことを決意します。
復帰戦第一の相手は趙でした。
まだこの時無名だった李牧と相対することになります。
李牧の策略によって徐々に王騎が追い詰められていくように見えましたが、王騎が趙の本陣を攻撃することに成功します。
戦いは王騎と敵将・龐煖の一騎打ちに突入します。
龐煖と互角以上に戦う王騎でしたが、弓矢によって虚を突かれ龐煖に致命傷を受けてしまいます。
謄などの活躍によってその場での絶命こそ免れたものの、王騎はその戦場で騎乗したまま命燃え尽きてしまいます。
後のことを謄や信に託し、大将軍の威光を保ちつつ最後は静かに息を引き取りました。
近くにいた将兵はすべて王騎の死を悲しみ、涙のあまり顔を上げることができませんでした。
キングダムの全シーンで一番記憶に残っている場面です。
キングダムの最新刊・最新話を無料で読む方法
以上、キングダムに関する記事でした。
今回の記事を読んで、
U-NEXTは
2.ポイントで漫画・雑誌が1冊見れる!
3.多くの漫画や雑誌が配信されている
4.アニメ・ドラマ・映画が9万本無料!
5.アダルトも1万本以上見れる!
登録自体も簡単で、解約もすぐできるのでこの機会にキングダムの最新刊・最新話を読んでみてくださいね。
もし解約方法がわからず不安という方は以下の記事をご覧ください。

イトウ カイヂ